三田学園中学校 入試分析 2019年度

三田学園中学校は、環境の良さに加えSコースの人気が継続しており、前期A日程の競争倍率は男子1.78倍、女子1.77倍で2年前、3年前に匹敵する高倍率となった。

算数は出題傾向通りであったが、合格者平均点は受験者平均点より15点以上高く、例年通り最も差のつく科目になっている。国語は文法の問題数が減り、読解問題を含めた全体の設問数も少なくなり、記述問題を正確に書ききる力が求められた。ここ数年は理科と社会の平均点の差が10点以上(理科が低い)あったが、今回は社会の難度が高くなり、平均点の差はつかなかった。

前期B日程と後期日程では、難関校の後受けやAコース合格者のSコースへの再チャレンジ組もいて競争倍率は3倍を超える。
第1志望であれば前期A日程合格を確実にするために、早くから学力の積み上げをしておきたい。

三田学園中学校
算数の出題傾向・対策

前期A日程の大問1は小問数合計が10問。計算2問・割合と比・和と差に関する問題・速さが中心で、三田学園対策をしていれば十分に解けるレベルであった。

大問2は図形の移動で平面図形の求積と共によく出題される。大問3は昨年度にもあった速さのグラフからの出題で、ここで差がついたと思われる。大問4は確実に得点すべきレベルの立体図形。大問5は論理の問題で今回は設問が4つあり、多くの条件から推理する必要があった。

合格のためには、割合と比・速さ・和と差・図形の求積などの頻出分野に加え、論理の問題も解きこなしておきたい。
前期B日程は大問1の小問集合から応用問題が並んでおり、高いレベルの力が必要である。(後期日程の問題は非公表)

三田学園中学校 算数分野別出題バランス
中学受験専門 進学塾「進学館」の冬期講習2021

三田学園中学校
国語の出題傾向・対策

前期A日程・前期B日程ともに、論説文1題・物語文1題が出題された。知識問題は漢字語句に関するものが中心となった。
どちらの日程でも、例年と比べ問題数が減少している。思考力を重視し、一問一問丁寧に解答してほしいという学校側の姿勢がうかがえる。

前期A日程では、文章中の難解な語句を正確に理解し、解答に反映する必要があった。また、昨年度に引き続き比喩表現に関する問題も出題された。

日頃から、語彙力を高めることを意識して学習する必要がある。前期B日程では、イラストを用いた問題や漢字パズルも出題され、なじみの無い問題にも冷静に対処する能力が求められた。(後期日程の問題は非公表)

三田学園中学校 国語分野別出題バランス

三田学園中学校
理科の出題傾向・対策

  1. 出題内容
    物理・化学・生物・地学からそれぞれ2題ずつの出題であった。小問数は生物が最も多く、増加傾向にあった物理は出題数が減少した。時事問題として地震に関する出題が見られた。
  2. 昨年までとの比較
    例年理科の難度はやや高めであるが、今年度は基本的な知識を問うものが多く、平均点は男女とも上昇した。しかし、来年度以降再び難化する可能性もあるので注意したい。
  3. 対策
    小学校の教科書内容知識を定着させるとともに、与えられた資料や条件から考察する力も身につけたい。また、物理・化学分野の計算問題は毎年出題されており、十分な練習を積んでおく必要がある。
三田学園中学校 理科分野別出題バランス

三田学園中学校
社会の出題傾向・対策

例年通り問題の半数が歴史分野からの出題。大問1・2は写真や史料を多用した歴史、大問3・4は地理、大問5は公民分野からそれぞれ作問されている。
2017年度からレベルが上がった論述問題は、今年度も「道案内」・「ボランティアを行う際の注意点」など各自の対応能力が問われるものが出題された。他にも「再生可能エネルギー」・「核家族世帯」といった学校教科書やニュースに出てくる言葉を説明する問題が出ていることからも、時事問題には注意しておきたい。
ただし対策としては、時事問題予想に振り回されることなく、歴史を中心に、地理公民の基本をしっかりおさえることが大切である。

三田学園中学校 社会分野別出題バランス
進学館 9月期募集
進学館 体験授業受付中

三田学園中学校
入試結果:2019年度

  前期A日程 前期B日程 後期日程
男子 女子 男子 女子
募集人数 Sコース75名   Aコース165名
男子155名   女子65名 男女あわせて20名
志願者数 229名 133名 272名 166名 439名
受験者数 226名 129名 177名 114名 183名
合格者数 127名 73名 58名 35名 53名
(43名) (18名) (25名) (18名) (10名)
実質倍率 1.78倍 1.77倍 3.05倍 3.26倍 3.45倍

( )内はS合格者数

  前期A日程男子 前期B日程男子 後期日程
算   数 国   語 理   科 社   会 算   数 国   語 算   数 国   語
受験者平均点 64.6/120 61.8/120 49.0/80 49.7/80 222.6/400 36.1/100 56.4/100 92.5/200 64.7/100 55.2/100 119.9/200
合格者平均点 82.7/120 71.2/120 57.3/80 55.1/80 266.8/400 59.1/100 67.2/100 126.3/200 90.6/100 64.7/100 155.2/200
受験者最高点 120/120 102/120 76/80 74/80 358/400 97/100 95/100 192/200 100/100 83/100 183/200
合格者最低点 -/120 -/120 -/80 -/80 214/400 -/100 -/100 106/200 -/100 -/100 141/200

※スマートフォンは横スクロールでご覧ください。

  前期A日程女子 前期B日程女子
算   数 国   語 理   科 社   会 算   数 国   語
受験者平均点 60.5/120 68.7/120 45.5/80 48.8/80 222.6/400 30.4/100 62.0/100 92.4/200
合格者平均点 75.9/120 76.8/120 53.4/80 54.0/80 261.7/400 52.5/100 72.7/100 125.1/200
受験者最高点 120/120 101/120 78/80 73/80 374/400 82/100 88/100 152/200
合格者最低点 -/120 -/120 -/80 -/80 215/400 -/100 -/100 107/200

※スマートフォンは横スクロールでご覧ください。

三田学園中学校
入試要項:2019年度

  前期A日程 前期B日程 後期日程
募集人数 Sコース75名   Aコース165名
男子155名   女子65名 男女あわせて20名
選抜方法 算・国・理(・社) 算・国
出願期間 12/17 ~ 1/15
試験日程 1/19 1/20午後 1/22
合格発表 1/20(掲示・web) 1/21(掲示・web) 1/23(掲示・web)
  前期A日程 前期B日程・後期日程
算   数 120点(60分) 100点(50分)
国   語 120点(60分) 100点(50分)
理   科 80点(40分)
社   会 80点(40分)
合   計 400点(200分) 200点(100分)

三田学園中学校
大学合格実績:2018年度

高校卒業生:276名

国公立大学への合格者数

東京大(現役) 1 (1)
京都大(現役) 6 (3)
大阪大(現役) 7 (7)
神戸大(現役) 10 (7)
大阪市立大(現役) 10 (9)
大阪府立大(現役) 7 (5)

私立大学への合格者数

早稲田大(現役) 6 (3)
慶應義塾大(現役) 5 (4)
関西学院大(現役) 69(68)
関西大(現役) 72(55)
同志社大(現役) 87(74)
立命館大(現役) 40(22)

中学入試分析会資料 申込受付中

当サイトに掲載している分析レポートを無料で進呈!
進学館の分析動画と入試の解答・解説がダウンロードできる特典もございます。この機会にぜひお申し込みください。
※進学館の講座を受講いただいている方は申込不要です(オンライン講座のみ受講生は除く)。

お申し込みはこちら

中学受験入試分析レポート&入試問題・解説集
中学受験専門 進学塾「進学館」のオンライン入塾説明会
中学入学前に必読の一冊!「中学受験後に気になる99のこと」2021-入学前~夏休みまで-