昨年同様、A入試1次、A入試2次、B入試の3度の入試機会が与えられ、募集人員や日程、判定方法に変更はなかった。
どの日程もやや門が広かった昨年に比べ、その揺り戻しか、A入試1次、B入試ではここ数年の中でも厳しい入試となった(ただし、A入試2次は例年並みであった)。それに伴い、合格最低点もかなり上がっている。これらの状況から、引き続き甲南女子の高い人気がうかがえる。
合格のためには、どの日程、どの科目においても、基本的な問題をしっかり得点すること(特にSアドバンストは高得点が要求され、とりわけB入試では8割の得点が必要な年もある)と、近年増加している記述形式の問題や思考力が問われる問題に対応することが必要であると言える。
全日程とも問題用紙に解答欄のある3枚構成で大問数は6題となっている。小問数は例年20問程度だが、今年はA入試2次、B入試で会話文の空欄補充が出題されたため問題数が増えている。大問1は計算3題に短めの文章題と基本的な図形の問題7題からなる。この大問1以外は式・計算の記入も求められる。
また、大問数の構成に変化はないものの、会話文の出題があったように、表の読み取りや与えられた条件に従って解く問題の割合が今年は大きく増えた。グラフの問題は例年通り出題があったので、過去の問題で足元を固めつつ、今後はこういった問題についても対策が必要になってくる。
例年と同様に全日程で論理的文章1題と文学的文章1題という文章2題構成であった。記号問題・抜き出し問題・記述問題がバランスよく出題されている形式についても、例年と変更はなかった。
全日程において40~60字程度の記述問題がどの文章でも出題されているため、文中から根拠となる箇所を探し出して、自分の力で素早くまとめる練習を日頃から積んでおく必要がある。
今年もそうであったが、テキストで扱われている文章が出題されることがあるので、授業で扱う文章は内容もおさえておきたい。知識問題は漢字の書き取り、慣用句、語意、助詞の識別など、幅広くきちんと対策しておく必要がある。
大部分が記号選択や一問一答形式の問題であり、地理・歴史・公民分野からバランスよく出題される。近年増加傾向にある資料分析に関する問題や記述問題は、今年、問題の約3分の1を占めていた。
資料分析に関する問題は、写真・絵画資料を用いた問題が少なくなり、グラフを読み解く問題が増えている。初見のグラフでも、文章からのヒントを頼りにして諦めずに読み解く力が必要である。
頻出の記述問題では、「用語/出来事の解説」や「資料分析」だけでなく、「社会現象や社会問題に対する自分の意見」が今年も問われている。日々ニュースに目を向け、自分の意見をしっかりと持っておくことが大切である。
A入試1次 | A入試2次 | B入試 | ||
---|---|---|---|---|
Sアドバンスト | 募集人数 | 65名 | ||
志願者数 | 80名 | 263名 | 99名 | |
受験者数 | 77名 | 255名 | 52名 | |
合格者数 | 34名 | 161名 | 15名 | |
実質倍率 | 2.26倍 | 1.58倍 | 3.47倍 |
A入試1次 | A入試2次 | B入試 | ||
---|---|---|---|---|
スタンダード | 募集人数 | 80名 | 10名 | |
志願者数 | 135名 | 349名 | 118名 | |
受験者数 | 130名 | 334名 | 64名 | |
合格者数 | 74名(37名) | 135名(75名) | 8名(8名) | |
実質倍率 | 1.3倍 | 1.3倍 | 6.3倍 |
( )内は回し合格者数
実質倍率は学校発表の数値
A入試1次 | A入試2次 | B入試 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
算数 | 国語 | 理科 | 社会 | 計 | 算数 | 国語 | 計 | 算数 | 国語 | 計 | ||
全受験者平均点 | 65.4/100 | 69.8/100 | 32.6/50 | 32.0/50 | 202.8/300 | 69.1/100 | 61.8/100 | 130.9/200 | 65.1/100 | 72.2/100 | 137.3/200 | |
Sアドバンスト 合格者 |
平均点 | 84.9/100 | 81.0/100 | 40.1/50 | 36.9/50 | 248.4/300 | 81.5/100 | 67.1/100 | 148.6/200 | 91.8/100 | 79.7/100 | 171.5/200 |
最高点 | 100/100 | 92/100 | 50/50 | 45.5/50 | 286.8/300 | 100/100 | 89/100 | 182/200 | 100/100 | 92/100 | 192/200 | |
最低点 | 69/100 | 67/100 | 0/50 | 28.5/50 | 228.6/300 | 58/100 | 41/100 | 131/200 | 76/100 | 66/100 | 161/200 | |
スタンダード 合格者 |
平均点 | 64.1/100 | 70.2/100 | 31.6/50 | 32.9/50 | 200.9/300 | 63.6/100 | 60.1/100 | 123.7/200 | 73.9/100 | 78.8/100 | 152.6/200 |
最高点 | 92/100 | 90/100 | 45.5/50 | 44.5/50 | 266.4/300 | 100/100 | 85/100 | 185/200 | 85/100 | 89/100 | 158/200 | |
最低点 | 29/100 | 42/100 | 14/50 | 23/50 | 162.0/300 | 38/100 | 38/100 | 102/200 | 61/100 | 71/100 | 149/200 |
A入試1次 | A入試2次 | B入試 | ||
---|---|---|---|---|
募集人数 | Sアドバンスト | 65名 | ||
スタンダード | 80名 | 10名 | ||
選抜方法 | 算・国・理(・社) | 算・国 | ||
出願期間 | 12/13 ~ 1/13 | 12/13 ~ 1/18 | ||
試験日程 | 1/15 | 1/16 | 1/19 | |
合格発表 | 1/17(web) | 1/20(web) |
A入試1次 | A入試2次・B入試 | |
---|---|---|
算 数 | 100点(60分) | 100点(60分) |
国 語 | 100点(60分) | 100点(60分) |
理 科 | 50点(40分) | ― |
社 会 | 50点(40分) | ― |
合 計 | 300点(200分) | 200点(120分) |
高校卒業生:168名
人間科学部 | 11 |
---|---|
文学部 | 1 |
医療栄養学部 | 2 |
看護リハビリテーション学部 | 1 |
国際学部 | 4 |
合計 | 19 |
東京大 | ― | 早稲田大(現役) | 6 (6) |
---|---|---|---|
京都大 | ― | 慶應義塾大 | ― |
大阪大(現役) | 5 (5) | 関西学院大(現役) | 63(58) |
神戸大(現役) | 6 (4) | 関西大(現役) | 40(38) |
大阪市立大(現役) | 2 (2) | 同志社大(現役) | 29(28) |
大阪府立大(現役) | 3 (3) | 立命館大(現役) | 57(53) |
Sアドバンスト | A入試1次 | A入試2次 | B入試 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年 度 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 |
2020 | 60 | 29 | 2.07 | 207.6/300(69.2%) | 255 | 144 | 1.77 | 122/200(61.0%) | 55 | 11 | 5.00 | 157/200(78.5%) |
2021 | 59 | 32 | 1.84 | 195.6/300(65.2%) | 215 | 131 | 1.64 | 133/200(66.5%) | 53 | 27 | 1.96 | 135/200(67.5%) |
2022 | 77 | 34 | 2.26 | 228.6/300(76.2%) | 255 | 161 | 1.58 | 131/200(65.5%) | 52 | 15 | 3.47 | 161/200(80.5%) |
スタンダード | A入試1次 | A入試2次 | B入試 | |||||||||
年 度 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 |
2020 | 39 | 33(29) | 1.18 | 150.6/300(50.2%) | 67 | 30(72) | 2.23 | 92/200(46.0%) | 11 | 3(17) | 3.67 | 124/200(62.0%) |
2021 | 43 | 39(23) | 1.10 | 147.0/300(49.0%) | 80 | 56(61) | 1.43 | 100/200(50.0%) | 16 | 7(13) | 2.29 | 101/200(50.5%) |
2022 | 130 | 74(37) | 1.3 | 162.0/300(54.0%) | 334 | 135(75) | 1.3 | 102/200(51.0%) | 118 | 8(8) | 6.3 | 149/200(74.5%) |
( )内は回し合格者数
中学入試分析会資料 申込受付中
当サイトに掲載している分析レポートを無料で進呈!
進学館の分析動画と入試の解答・解説がダウンロードできる特典もございます。この機会にぜひお申し込みください。
※進学館の講座を受講いただいている方は申込不要です(オンライン講座のみ受講生は除く)。