灘中学校 入試分析 2022年度

コロナの影響から、昨年同様、遠方からの受験者が少なかった。今年度も、東京・神奈川からの受験者は2年前から比べて80名ほど少なく、また当日の欠席も昨年並みとなり、受験者は623名となった。しかし、合格者数は例年並みとなったため、実質倍率は、近年で最も低い2.44倍となった。

どの教科も合格者平均点が7割付近となり、難しいものの、落ち着いた試験内容となった。合格者平均点と受験者平均点の差がつきやすい算数では、例年は2日間合わせて30点以上の差があるが、今年度は23.2点差にとどまった。国語は2日目の平均点が少し下がり、理科も地学分野の増加などもあって平均点は少し低くなった結果、合格最低点は300点を切ることとなった。

当映像は、進学館独自の視点で入試問題を分析し、皆さまにご説明するセミナー「中学入試 分析会」から一部をピックアップしたサンプル版です。本編映像は、冊子「中学入試分析会資料」の特典としてご覧になれます。資料は以下のボタンからお申込みください。

灘中学校
算数の出題傾向・対策

大問数は1日目が12題、2日目が5題と例年通りの形式となった。
1日目については、大変易しくなった昨年と比べて、合格者平均点が20点ほど下がり、例年と比べても、少し難しいレベルとなった。文章題は数に関する問題が半分を占め、図形は立体が2題とも四角すいの問題であるなど、分野が偏っていた。平面図形においては、ひらめきが必要とされる問題が2題も出題された一方で、近年の「影」や「移動」に代表されるような、丁寧に作図をして正確な処理を求めるタイプの問題は見られなかった。

2日目については、数論、場合の数、速さ(時計)、平面図形(反射)、立体(切断)の5題で、いずれも正確な処理を要求するオーソドックスな難問となった。近年と比較すると小問数が減少したため、1問の配点が高くなり、思わぬ失敗で大きく失点するケースが多かったと思われる。両日とも、膨大な作業はなく、高度な知識・テクニックを習得したうえで、正確な読み取りと緻密な処理が要求された。

灘中学校 算数分野別出題バランス
中学受験専門 進学塾「進学館」の冬期講習2021

灘中学校
国語の出題傾向・対策

1日目…文章題1題・語句などに関する問題6題。
2日目…文章題2題・詩1題。

今年度の1日目では動物に関した語句、コンセプト・コンセンサスなどの「コン」から始まる外来語、句から季節を読み取る俳句の問題、敬語、漢字パズルなどが出題された。1日目では覚えた漢字語句をしっかりと使いこなす運用力が求められる。2日目の大問1は生物に関した文章が出題された。過去にも動植物の文章が出題されたことがあるので注意しておきたい。大問2は灘中頻出の随筆文からの出題となった。大問3は例年通り詩が出題された。

灘中では文章読解、記述問題ともに対比の構造を意識する必要がある。また比喩の問題がよく出題されるので、何を何にたとえているかを考えて読解することも大切である。記述問題を答える際には、問題文中で傍線が引かれている箇所の持つ意味と設問内容をしっかりと理解することが大切である。その上で、解答欄の行数に合った答えにするために記述内容をしっかりと練る必要がある。

灘中学校 国語分野別出題バランス

灘中学校
理科の出題傾向・対策

①出題内容
大問6題のうち、物理は力学と電気の2題、化学は燃焼と中和反応の2題であった。また、生物の1題は人体から、地学の1題は天気からの出題であった。化学の2題は受験生にとって見慣れた題材であったが、その他の4題はその場で読み込んで考えるタイプの内容であった。

②昨年までとの比較
小問数は変わらないが、文章量が多く、計算問題も増えた。瞬発力を兼ね備えた論理力、計算力が必要となった。この変化が平均点の下降を招いた要因と考えられる。時間配分に辛酸を嘗めた者もいたのではないかと想像される。

③対策
地学で十種雲形の名前が問われたように、求められる知識はマニアックなものではなく学校教科書レベルである。化学計算は日頃より、計算式やデータの整理を書き残す練習が必須である。知識力、計算力を拠り所とし、論理力の向上を追求し続けてほしい。解答につながる根拠が説明できるぐらいの学習が大事である。

灘中学校 理科分野別出題バランス
進学館 9月期募集
進学館 体験授業受付中

灘中学校
入試結果:2022年度

募集人数 180名
志願者数 652名
受験者数 623名
合格者数 255名
実質倍率 2.44倍
  算数1日目 算数2日目 国語1日目 国語2日目 理   科
受験者平均点 52.7/100 53.8/100 53.4/80 64.2/120 60.4/100 284.5/500
合格者平均点 64.5/100 65.3/100 57.5/80 70.9/120 69.9/100 328.1/500
受験者最高点 100/100 96/100 76/80 97/120 95/100 409/500
合格者最低点 -/100 -/100 -/80 -/120 -/100 297/500

※スマートフォンは横スクロールでご覧ください。

灘中学校
入試要項:2022年度

募集人数 180名
選抜方法 算・国・理
出願期間 12/20 ~ 1/5
試験日程 1/15・1/16
合格発表 1/18(掲示・web)
  1日目 2日目
算   数 100点(60分) 100点(60分)
国   語 80点(40分) 120点(70分)
理   科 100点(60分)
合   計 500点(290分) 

灘中学校
大学合格実績:2021年度

高校卒業生:216名

国公立大学への合格者数

東京大(現役) 97(75)
京都大(現役) 34(21)
大阪大(現役) 9 (2)
神戸大(現役) 11 (5)
大阪市立大(現役) 6 (1)
大阪府立大(現役) 7 (1)

私立大学への合格者数

早稲田大(現役) 22 (3)
慶應義塾大(現役) 42 (4)
関西学院大 5
関西大 3
同志社大(現役) 16 (2)
立命館大(現役) 25 (3)

灘中学校
過去の入試結果データ

年  度 受験者 合格者 実質倍率 合格者最低点
2018 727 252 2.88 322/500(64.4%)
2019 708 262 2.70 290/500(58.0%)
2020 762 256 2.98 320/500(64.0%)
2021 650 227 2.86 341/500(68.2%)
2022 623 255 2.44 297/500(59.4%)

中学入試分析会資料 申込受付中

当サイトに掲載している分析レポートを無料で進呈!
進学館の分析動画と入試の解答・解説がダウンロードできる特典もございます。この機会にぜひお申し込みください。
※進学館の講座を受講いただいている方は申込不要です(オンライン講座のみ受講生は除く)。

お申し込みはこちら

中学受験入試分析レポート&入試問題・解説集
中学受験専門 進学塾「進学館」のオンライン入塾説明会
中学入学前に必読の一冊!「中学受験後に気になる99のこと」2021-入学前~夏休みまで-