昨年度同様、3度の入試機会が与えられ、募集人数や日程、判定方法に変更はなかった。
A入試1次、B入試については、Sアドバンストは例年よりも厳しかった(A1次:倍率昨年度1.9倍→今年度2.1倍)ものの、スタンダードと合わせて全体で見ると比較的門が広かった(A1次:移行合格希望者を考慮した実質倍率1.3倍→1.1倍)と言える。
逆に、A入試2次は受験者数が昨年度より63人も増え、スタンダード志望者にとってはやや厳しい結果となった。
合格のためには、どの日程、どの科目においても、基本的な問題をしっかり得点すること(特にSアドバンストは高得点が要求される)、近年増加している記述形式の問題に対応することが必要であると言える。
全日程とも問題用紙は3枚で、問題数は20問程度。1枚目は答えの数値のみを記入、2枚目以降は式や考え方と、単位をつけて答えを記入する。1枚目には大問1として小問10問がならび、そのうち3問は逆算を含む計算問題、1~2問は図形問題である。
「割合と比」や「和と差」の文章題、「速さ」、「平面図形」(求積や角度)、「立体図形」(水量変化や求積)の出題が多く、日程により「速さ」や「水量変化」のグラフの問題が出題されることもある。
志望コースにより得点すべき問題のレベルは異なるが、基本的な問題や見慣れた問題をミスなく確実に正解させることが重要で、特に頻出単元への対策は必須と言える。
今年の試験でも昨年度と同様、全ての日程で論理的文章と文学的文章が1題ずつ出題されている。
設問数はA入試1次以外の日程で昨年度と比べやや減少したが、記述力を重視する傾向は変わらず、必要なポイントを明確にして素早く記述する力が要求される。
また、今年度の問題には自身でプラスチックごみ削減の方法を考えだす問題がA入試1次で、文章と同じような自身の体験を答える問題がA入試2次で出題された。
このように、自身の考えや経験を問われることもあるため、普段から何事にも自分の意見を持ち、状況を整理して説明する練習を重ねることが必要である。
甲南女子の社会では、地理・歴史・公民が比較的バランスよく出題されている。注目点としては、昨年度は8問出題されていた論述問題が、今年度は4問と例年通りの数になっていた点である。
今年度減少したとはいえ、今後も論述問題が出題される傾向はかわらないであろう。問題のレベルは標準的なものが多くなっているので、まずは基本的な用語をおさえていくことが重要になる。
また、災害や選挙など大きな話題になったものを題材にした出題がみられる。話題になったニュースに関連した分野の学習をしておくと効果的な対策になるだろう。
A入試1次 | A入試2次 | B入試 | ||
---|---|---|---|---|
Sアドバンスト | 募集人数 | 65名 | ||
志願者数 | 68名 | 264名 | 98名 | |
受験者数 | 60名 | 255名 | 55名 | |
合格者数 | 29名 | 144名 | 11名 | |
実質倍率 | 2.07倍 | 1.77倍 | 5.00倍 |
A入試1次 | A入試2次 | B入試 | ||
---|---|---|---|---|
スタンダード | 募集人数 | 80名 | 10名 | |
志願者数 | 107名 | 331名 | 104名 | |
受験者数 | 99名 | 319名 | 51名 | |
合格者数 | 62名 | 102名 | 20名 | |
実質倍率 | 1.60倍 | 3.13倍 | 2.55倍 |
A入試1次 | A入試2次 | B入試 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
算数 | 国語 | 理科 | 社会 | 計 | 算数 | 国語 | 計 | 算数 | 国語 | 計 | ||
全受験者平均点 | 67.4/100 | 60.3/100 | 31.3/50 | 24.2/50 | 192.7/300 | 60.3/100 | 57.8/100 | 118.1/200 | 64.3/100 | 65.1/100 | 129.4/200 | |
Sアドバンスト 合格者 |
平均点 | 83.0/100 | 69.2/100 | 38.3/50 | 28.7/50 | 229.5/300 | 76.6/100 | 64.4/100 | 141.1/200 | 86.5/100 | 81.8/100 | 168.3/200 |
最高点 | 99/100 | 89/100 | 48.5/50 | 46/50 | 273/300 | 100/100 | 83/100 | 179/200 | 97/100 | 90/100 | 184/200 | |
最低点 | 65/100 | 49/100 | 27.5/50 | 11.5/50 | 207.6/300 | 49/100 | 38/100 | 122/200 | 77/100 | 70/100 | 157/200 | |
スタンダード 合格者 |
平均点 | 63.7/100 | 58.7/100 | 29.3/50 | 23.2/50 | 184.4/300 | 56.8/100 | 56.2/100 | 113.0/200 | 71.7/100 | 66.4/100 | 138.1/200 |
最高点 | 91/100 | 85/100 | 40.5/50 | 43.5/50 | 246.6/300 | 89/100 | 81/100 | 164/200 | 91/100 | 83/100 | 159/200 | |
最低点 | 29/100 | 43/100 | 14/50 | 6/50 | 150.6/300 | 26/100 | 37/100 | 92/200 | 49/100 | 52/100 | 124/200 |
A入試1次 | A入試2次 | B入試 | ||
---|---|---|---|---|
募集 人数 |
Sアドバンスト | 65名 | ||
スタンダード | 80名 | 10名 | ||
選抜方法 | 算・国・理・社 | 算・国 | ||
出願期間 | 12/16 ~ 1/16 | 12/16 ~ 1/21 | ||
試験日程 | 1/18 | 1/19 | 1/22 | |
合格発表 | 1/20(web) | 1/23(web) |
A入試1次 | A入試2次・B入試 | |
---|---|---|
算 数 | 100点(60分) | 100点(60分) |
国 語 | 100点(60分) | 100点(60分) |
理 科 | 50点(40分) | ― |
社 会 | 50点(40分) | ― |
合 計 | 300点(200分) | 200点(120分) |
高校卒業生:172名
人間科学部 | 7 |
---|---|
文学部 | 8 |
医療栄養学部 | 5 |
看護リハビリテーション学部 | 2 |
合計 | 22 |
東京大(現役) | 1 (1) | 早稲田大(現役) | 8 (7) |
---|---|---|---|
京都大 | ― | 慶應義塾大 | 2 |
大阪大(現役) | 5 (5) | 関西学院大(現役) | 44(44) |
神戸大(現役) | 9 (8) | 関西大(現役) | 31(27) |
大阪市立大(現役) | 2 (2) | 同志社大(現役) | 27(25) |
大阪府立大(現役) | 2 (2) | 立命館大(現役) | 27(23) |
年 度 | A入試1次 | A入試2次 | B入試 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | ||
Sアドバンスト | 2018 | 78 | 37 | 2.11 | 207.6/300(69.2%) | 126 | 97 | 1.30 | 126/200(63.0%) | 34 | 17 | 2.00 | 124/200(62.0%) |
2019 | 76 | 39 | 1.95 | 207.6/300(69.2%) | 195 | 113 | 1.73 | 123/200(61.5%) | 69 | 15 | 4.60 | 155/200(77.5%) | |
2020 | 60 | 29 | 2.07 | 207.6/300(69.2%) | 255 | 144 | 1.77 | 122/200(61.0%) | 55 | 11 | 5.00 | 157/200(78.5%) | |
スタンダード | 2018 | 115 | 61 | 1.89 | 143.4/300(47.8%) | 98 | 70 | 1.40 | 102/200(51.0%) | 46 | 25 | 1.84 | 82/200(41.0%) |
2019 | 129 | 64 | 2.02 | 148.0/300(49.3%) | 256 | 108 | 2.37 | 92/200(46.0%) | 87 | 28 | 3.11 | 128/200(64.0%) | |
2020 | 99 | 62 | 1.60 | 150.6/300(50.2%) | 319 | 102 | 3.13 | 92/200(46.0%) | 51 | 20 | 2.55 | 124/200(62.0%) |
中学入試分析会資料 申込受付中
当サイトに掲載している分析レポートを無料で進呈!
進学館の分析動画と入試の解答・解説がダウンロードできる特典もございます。この機会にぜひお申し込みください。
※進学館の講座を受講いただいている方は申込不要です(オンライン講座のみ受講生は除く)。