今年度もA入試1次、A入試2次、B入試の3度の入学試験が行われ、募集人数や判定方法も変更はなかった。
A入試1次においてはSアドバンスト・スタンダードのどちらのコースでも志願者数が微増したが、実質倍率は例年並み。A入試2次でも両コースで志願者が微増。そのうちスタンダードは昨年の倍率が高かったこともあり、昨年と比べ少し落ち着いた倍率となった。B入試ではSアドバンストの倍率が昨年より落ち着き、スタンダードが少し上がる結果となった。
合格に向けて、どの日程、どの科目においても、基本的な問題をしっかりと得点していくことが重要であり、近年増加傾向にある思考力を問うような問題にも対応する力を身につけておきたい。
例年通り問題用紙3枚、小問20問程度から構成されていた。1枚目は答えのみを記入し、2枚目以降は式や考え方を記入する。
大問1は計算問題3問を含む小問集合であり、うち1~2問は必ず図形の問題がある。「割合と比」「和と差」「速さ」などの単元は頻出で、見たことのある問題が多いため基本~標準までしっかり身につけておきたい。大問2以降では、グラフの出題も多くみられる。今年度もA入試1次、A入試2次で出題がみられた。
合格のために、過去問に取り組む際には、大問1の全問正解を目指してほしい。さらに大問2以降の式や考え方を残す練習も普段から意識することが重要である。
例年と同様、全日程で論理的文章1題と文学的文章1題という文章2題の構成だった。記号問題・抜き出し問題・記述問題がバランスよく出題されている点についても例年と変更は無かった。
本年度のA入試1次では字数指定の無い記述問題が出題され、全日程を通して15字以上50字以内の比較的短い記述問題が頻繁に登場したが、過去の傾向を踏まえるとより長い記述問題が出題される可能性もある。日頃から字数や条件に応じて必要なポイントをまとめる練習が必要である。また、文章中の語句を用いて文法知識(助動詞やことわざ・慣用句など)を問う問題も頻出なので、幅広い知識を身に付けておくことが大切だ。
「記述問題」が例年5~7問出題される。「用語/出来事の解説」や「資料分析」の記述が中心だが、特徴的な「社会現象や社会問題に対する自分の意見」を問うものもよく見られる。
日々ニュースに目を向け、自分の意見を自分の言葉で表現する力を養っておくことが大切である。また、日本の気候に関する問題が頻出で、グラフだけでなく気温や降水量の数値の表として出題されることも少なくないため、図表を読み取る練習を積んでおきたい。
さらに、文章の正誤の組み合わせを問うものや、記述問題等、答えに至るまでに時間のかかる問題の増加が見られるため、時間配分に気を付けた取り組みが必要である。
A入試1次 | A入試2次 | B入試 | ||
---|---|---|---|---|
Sアドバンスト | 募集人数 | 65名 | ||
志願者数 | 67名 | 264名 | 66名 | |
受験者数 | 61名 | 257名 | 24名 | |
合格者数 | 36名 | 154名 | 13名 | |
実質倍率 | 1.69倍 | 1.67倍 | 1.85倍 |
A入試1次 | A入試2次 | B入試 | ||
---|---|---|---|---|
スタンダード | 募集人数 | 80名 | 10名 | |
志願者数 | 111名 | 343名 | 92名 | |
受験者数 | 106名 | 336名 | 30名 | |
合格者数 | 60名(23名) | 148名(106名) | 12名(8名) | |
実質倍率 | 1.16倍 | 1.23倍 | 1.50倍 |
( )内は回し合格者数
A入試1次 | A入試2次 | B入試 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
算数 | 国語 | 理科 | 社会 | 計 | 算数 | 国語 | 計 | 算数 | 国語 | 計 | ||
全受験者平均点 | 66.8/100 | 70.3/100 | 28.2/50 | 28.9/50 | 198.7/300 | 64.8/100 | 62.9/100 | 127.6/200 | 61.2/100 | 71.4/100 | 132.7/200 | |
Sアドバンスト 合格者 |
平均点 | 81.6/100 | 80.2/100 | 33.5/50 | 31.9/50 | 234.7/300 | 78.1/100 | 71.7/100 | 149.8/200 | 81.8/100 | 77/100 | 158.8/200 |
最高点 | 99/100 | 97/100 | 43/50 | 38.5/50 | 274.8/300 | 100/100 | 90/100 | 185/200 | 93/100 | 88/100 | 176/200 | |
最低点 | 68/100 | 65/100 | 24/50 | 24.5/50 | 210.0/300 | 50/100 | 40/100 | 129/200 | 57/100 | 60/100 | 138/200 | |
スタンダード 合格者 |
平均点 | 65.2/100 | 69/100 | 26.6/50 | 29.6/50 | 193.1/300 | 57.6/100 | 58.6/100 | 116.3/200 | 52.1/100 | 71/100 | 123.1/200 |
最高点 | 94/100 | 92/100 | 44.5/50 | 38.5/50 | 269.4/300 | 91/100 | 96/100 | 170/200 | 66/100 | 77/100 | 135/200 | |
最低点 | 36/100 | 35/100 | 14/50 | 25.5/50 | 136.8/300 | 29/100 | 30/100 | 91/200 | 38/100 | 65/100 | 108/200 |
A入試1次 | A入試2次 | B入試 | ||
---|---|---|---|---|
募集人数 | Sアドバンスト | 65名 | ||
スタンダード | 80名 | 10名 | ||
選抜方法 | 算・国・理(・社) | 算・国 | ||
出願期間 | 12/11 ~ 1/11 | 12/11 ~ 1/16 | ||
試験日程 | 1/13 | 1/14 | 1/17 | |
合格発表 | 1/15(web) | 1/18(web) |
A入試1次 | A入試2次・B入試 | |
---|---|---|
算 数 | 100点(60分) | 100点(60分) |
国 語 | 100点(60分) | 100点(60分) |
理 科 | 50点(40分) | ― |
社 会 | 50点(40分) | ― |
合 計 | 300点(200分) | 200点(120分) |
高校卒業生:177名
京都大 | 1 |
---|---|
大阪大 | 3 |
神戸大 | 1 |
大阪公立大 | 2 |
上記人数は過年度生を含む。
早稲田大 | 4 |
---|---|
慶應義塾大 | 1 |
関西学院大 | 70 |
関西大 | 21 |
同志社大 | 21 |
立命館大 | 44 |
上記人数は過年度生を含む。
合計 | 17 |
---|
Sアドバンスト | A入試1次 | A入試2次 | B入試 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年 度 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 |
2022 | 77 | 34 | 2.26 | 228.6/300(76.2%) | 255 | 161 | 1.58 | 131/200(65.5%) | 52 | 15 | 3.47 | 161/200(80.5%) |
2023 | 56 | 30 | 1.87 | 210.6/300(70.2%) | 232 | 159 | 1.46 | 117/200(58.5%) | 38 | 11 | 3.45 | 163/200(81.5%) |
2024 | 61 | 36 | 1.69 | 210.0/300(70.0%) | 257 | 154 | 1.67 | 129/200(64.5%) | 24 | 13 | 1.85 | 138/200(69.0%) |
スタンダード | A入試1次 | A入試2次 | B入試 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年 度 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 |
2022 | 54 | 37(37) | 1.31 | 162.0/300(54.0%) | 84 | 60(75) | 1.30 | 102/200(51.0%) | 17 | 0(8) | 6.25 | 149/200(74.5%) |
2023 | 36 | 28(23) | 1.22 | 159.0/300(53.0%) | 83 | 46(39) | 1.84 | 102/200(51.0%) | 12 | 6(22) | 1.39 | 110/200(55.0%) |
2024 | 45 | 37(23) | 1.16 | 136.8/300(45.6%) | 79 | 42(106) | 1.23 | 91/200(45.5%) | 8 | 4(8) | 1.50 | 108/200(54.0%) |
受験者数と合格者数は、スタンダード単願者数 合格者数の( )内は回し合格者数 倍率は、回し合格者を含む
中学入試分析会資料 申込受付中
当サイトに掲載している分析レポートを無料で進呈!
進学館の分析動画と入試の解答・解説がダウンロードできる特典もございます。この機会にぜひお申し込みください。
※進学館の講座を受講いただいている方は申込不要です(オンライン講座のみ受講生は除く)。