年々受験者数が増えている高槻中学。今年度の入試も男女ともにさらに受験者数は増え、特にA日程男子は321名→389名と大幅に増え、実質倍率がほぼ3倍となった。B日程も男女ともに受験者数は大幅に増えている。
併願校との兼ね合いもあり、A日程は男子、B日程は女子の方が実質倍率は高くなっている。次年度も高い競争倍率になることが予想される。今年度のA日程入試は男女とも社会の方が理科よりも受験者平均点が15点近く高く、4科目受験者が有利な入試結果であった。
各教科の問題の難度は年によって変動はあるものの、全教科バランスよく学習し、得点できる力をつけることが大切である。
A日程・B日程ともに出題形式・単元に大きな変化はなく、大問5題で小問数は17問前後である。出題単元は「複雑な計算問題」「調べ上げが必要な問題」「平面図形と比」など例年通りであった。
大問1の計算は複雑な分数や式の長い計算で、計算の工夫などを使い、短い時間で正解を1回で出せる高い計算力が必要である。文章題は標準的なレベルであるが、丁寧に条件を整理して式や図・考え方を書いて考える問題が多い。図形は相似を使って考えるタイプが必ず出題される。計算問題と図形は毎年出題されるので過去問で繰り返し練習しておくことが必要である。
例年通りA・B日程ともに、大問1に論説文、大問2に物語文、大問3に漢字の書き取り問題が独立した形で出題されており、今年度も傾向に変化はない。
80字程度の記述が出題されるのも例年通りであった。対策の中で気をつけるべきなのは、高難度の記号問題である。正確な読解が求められるものが多く、消去法が使えない場合が多いため、本文根拠を明確にした読解練習を日頃から積む必要がある。
また今年度の特徴として、漢字の書き取りの難度が上がっていることがあげられる。作業としての漢字練習ではなく、例文から熟語の意味を考え、それに適した漢字を書く習慣をもつことが求められる。
今年度は大問数が2題になり、小問数も50問を下回ったが、試験時間に対して余裕をもって取り組めた受験生は少なかったのではないだろうか。表や地図の複数の情報から都道府県を判断する問題が最初の問題として出題されるなど、特色を十二分に発揮して受験生に立ちはだかった。
残された試験時間とのバランスを考慮し、これらの問題の取捨選択をしていく必要があるので、過去問を通じて問題への取り組み方の練習を徹底的に確認しておきたい。
例年、話題になった出来事に関連した問題が出題される傾向があるので、話題となった出来事も含め知識暗記だけではなく、説明できるように理解を深めておきたい。
A日程 | B日程 | |
---|---|---|
募集人数 | 100名 | 60名 |
志願者数 | 427名 | 991名 |
受験者数 | 389名 | 854名 |
合格者数 | 131名 | 354名 |
実質倍率 | 2.97倍 | 2.41倍 |
A日程 | B日程 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
算 数 | 国 語 | 理 科 | 社 会 | 計 | 算 数 | 国 語 | 理 科 | 計 | |
受験者平均点 | 64.6/120 | 68.9/120 | 40.9/80 | 56.8/80 | 231.50/400 | 73.1/120 | 68.1/120 | 53.5/80 | 194.6/320 |
合格者平均点 | 84.6/120 | 77.9/120 | 46.8/80 | 61.2/80 | 277.60/400 | 93.8/120 | 74.7/120 | 61.7/80 | 230.2/320 |
合格者最高点 | 120/120 | 109/120 | 67/80 | 77/80 | 351.25/400 | 120/120 | 106/120 | 76/80 | 284/320 |
合格者最低点 | 51/120 | 51/120 | 15/80 | 42/80 | 251.00/400 | 52/120 | 44/120 | 33/80 | 206/320 |
A日程 | B日程 | |
---|---|---|
募集人数 | 80名 | 30名 |
志願者数 | 294名 | 482名 |
受験者数 | 289名 | 392名 |
合格者数 | 130名 | 111名 |
実質倍率 | 2.22倍 | 3.53倍 |
A日程 | B日程 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
算 数 | 国 語 | 理 科 | 社 会 | 計 | 算 数 | 国 語 | 理 科 | 計 | |
受験者平均点 | 72.4/120 | 79.4/120 | 44.5/80 | 59.9/80 | 258.60/400 | 66.1/120 | 75.9/120 | 51.1/80 | 193.2/320 |
合格者平均点 | 89.7/120 | 84.7/120 | 50.4/80 | 65.0/80 | 296.90/400 | 88.0/120 | 84.9/120 | 60.7/80 | 233.5/320 |
合格者最高点 | 120/120 | 104/120 | 68/80 | 76/80 | 367.50/400 | 120/120 | 105/120 | 75/80 | 270/320 |
合格者最低点 | 50/120 | 63/120 | 20/80 | 47/80 | 263.00/400 | 57/120 | 65/120 | 38/80 | 210/320 |
A日程英語選択型 | |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
志願者数 | 23名 |
受験者数 | 22名 |
合格者数 | 8名 |
実質倍率 | 2.75倍 |
A日程 英語選択型 | ||||
---|---|---|---|---|
算 数 | 国 語 | 英 語 | 計 | |
受験者平均点 | 44.6/120 | 66.3/120 | 100.3/160 | 211.2/400 |
合格者平均点 | 64.4/120 | 73.3/120 | 128.5/160 | 266.1/400 |
合格者最高点 | 107/120 | 92/120 | 147/160 | 317/400 |
合格者最低点 | 35/120 | 52/120 | 109/160 | 241/400 |
A日程 | 英語選択型 | B日程 | ||
---|---|---|---|---|
募集人数 | 男子 | 100名 | 若干名 | 60名 |
女子 | 80名 | 若干名 | 30名 | |
選抜方法 | 算・国・理(・社) | 算・国・英 | 算・国・理 | |
出願期間 | 12/5 ~ 1/5 | |||
試験日程 | 1/13 | 1/14 | ||
合格発表 | 1/14(掲示・web) | 1/16(掲示・web) |
A日程 | 英語選択型 | B日程 | |
---|---|---|---|
算 数 | 120点(60分) | 120点(60分) | 120点(60分) |
国 語 | 120点(60分) | 120点(60分) | 120点(60分) |
理 科 | 80点(40分) | ― | 80点(40分) |
社 会 | 80点(40分) | ― | ― |
英語筆記 | ― | 100点(40分) | ― |
英語リスニング | ― | 60点(30分) | ― |
合 計 | 400点(200分) | 400点(190分) | 320点(160分) |
東京大(現役) | 5 (4) |
---|---|
京都大(現役) | 27(23) |
大阪大(現役) | 25(15) |
神戸大(現役) | 22(17) |
大阪公立大(現役) | 28(20) |
早稲田大(現役) | 13(7) |
---|---|
慶應義塾大(現役) | 4(4) |
関西学院大(現役) | 94(71) |
関西大(現役) | 73(41) |
同志社大(現役) | 101(61) |
立命館大(現役) | 188(103) |
年 度 | A日程 | B日程 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | |
2022 | 323 | 120 | 2.69 | 283.75/400(70.9%) | 714 | 339 | 2.11 | 199/320(62.2%) |
2023 | 321 | 122 | 2.63 | 246.00/400(61.5%) | 793 | 351 | 2.26 | 208/320(65.0%) |
2024 | 389 | 131 | 2.97 | 251.00/400(62.8%) | 854 | 354 | 2.41 | 206/320(64.4%) |
年 度 | A日程 | B日程 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | 受験者 | 合格者 | 実質倍率 | 合格者最低点 | |
2022 | 216 | 124 | 1.74 | 290.00/400(72.5%) | 299 | 97 | 3.08 | 212/320(66.3%) |
2023 | 286 | 124 | 2.31 | 258.00/400(64.5%) | 343 | 111 | 3.09 | 213/320(66.6%) |
2024 | 289 | 130 | 2.22 | 263.00/400(65.8%) | 392 | 111 | 3.53 | 210/320(65.6%) |
【前期】400点満点で判定(3教科型・4教科型の区別はしません)
3教科型:3教科合計点×1.25
4教科型:①4教科合計点②算数・国語・理科の合計点×1.25③算数・国語・社会の合計点×1.25
中学入試分析会資料 申込受付中
当サイトに掲載している分析レポートを無料で進呈!
進学館の分析動画と入試の解答・解説がダウンロードできる特典もございます。この機会にぜひお申し込みください。
※進学館の講座を受講いただいている方は申込不要です(オンライン講座のみ受講生は除く)。