六甲学院中学校 入試分析 2024年度

A日程の受験者数は昨年の283名からほぼ横ばいの275名、受験倍率もほぼ同じ(1.76倍→1.70倍)となった。2021年(1.43倍)、2022年(1.55倍)は低倍率だったが、人気はコロナ禍前の水準まで戻ったと考えていいだろう。

過去3年と比べて今年は国語と算数の平均点の高低が入れ替わり、難度の変化にも対応できる幅の広い学力が必要であった。難易度に関わらず、算数・理科は国語よりも得点差が大きくなる傾向にある。合格を目指すなら、一定以上の理系科目の学力が求められる。

B日程は最近4年で最も多い受験者数に関わらず、受験者平均点は最も低くなった。灘・甲陽などと併願する受験生も多く、A日程と同様に算数で大きな差がつく入試となっている。

六甲学院中学校
算数の出題傾向・対策

A日程…1番は計算、2~6番は答えのみ記入、7~9番は途中の式や考え方を書く大問形式という例年通りの形式。6年目に突入した記述問題は、会話文中の空所補充と理由説明という形式で2021年度、2023年度と同じタイプであった。今後はこの形が定着すると思われる。近年の傾向として1枚目にテキストで見たことのある問題が並び、取り組み易い。2枚目が難しかった昨年度と比較して、図形の移動や規則性と経験したことがあるタイプの問題が並んでおり、記述問題の題材となった問題も読み取りやすく、受験者平均点は95.5点と昨年度より25.3点上昇した。テキストの標準的な問題の徹底が合格に欠かせない。

B日程…形式はA日程と同じだが、記述式の問題はなし。受験者平均点は75.7点。「水量変化」「立方体の切断」など、難関校で出題される王道のテーマが目立った。2枚目の問題が全て図形に関わる問題となっており、出題単元に偏りがあった。難関校を目指す上で外せない問題をしっかりと仕上げることが重要。

六甲学院中学校 算数分野別出題バランス
中学受験専門 進学塾「進学館」の冬期講習2021

六甲学院中学校
国語の出題傾向・対策

A日程:例年通り、論理的文章・文学的文章・漢字の書き取り問題の3題構成であった。論理的文章では入学式の祝辞が文章として出題されるというあまり見られない形式であった。記述問題中心の出題は例年通りであったが、60~80字以内の記述問題が微増し、また漢字の書き取り問題についても受験生にとっては難解だったであろう熟語が多めに出題された。受験者平均点は88.4点→76.2点、合格者平均点は96.5点→83.5点と、昨年度より難化した入試であった。

B日程:論理的文章・文学的文章・動詞の空所補充の問題が出題された。難易度は、昨年度と同様である。例年に比べ、字数指定のない記述問題の出題が増え、解答欄の大きさから書くべき要素を推察する力が必要であった。両日程に共通して、ほとんどが記述問題の出題であり、その出題形式は様々である。中でも条件文形式の記述問題は定番であり、条件文から書くべき内容をおさえ、文のつながりを意識しながら解答をまとめあげる練習が必要である。

六甲学院中学校 国語分野別出題バランス

六甲学院中学校
理科の出題傾向・対策

  1. 出題内容
    物理は音(ドップラー効果)、化学は気体の発生と中和、生物は昆虫(素数ゼミ)、地学は視差に関する出題であった。
  2. 昨年までとの比較
    ここ数年と同様に大問4題の形式であった。昨年度と比べ問題文の長さや、読み取るデータ量がやや少なくなった。一昨年度まで頻出していた図示・グラフ作成は今年度も出題されなかったが、代わって出題されている40字程度の記述は昨年度の2問から3問に増えた。生物・地学は、昨年度と同じようにはやく正確に設定を読み取ることが求められている。今年度の化学は完解を狙いたい典型的な出題である。
  3. 対策
    化学は計算中心だが得点を見込みやすいので十分に練習を積みたい。生物は過去の入試問題を多数解くことが対策となるが、地学の出題はここ2年の新傾向である。問われている内容は決して難しくないので、日ごろから問題文を速く丁寧に読み取る練習を心がけたい。長文記述が苦手な場合、まず定番の記述の正答を多数覚えることから始めてもらいたい。
六甲学院中学校 理科分野別出題バランス
進学館 9月期募集
進学館 体験授業受付中

六甲学院中学校
入試結果:2024年度

A日程

募集人数 145名
志願者数 294名
受験者数 275名
合格者数 162名
実質倍率 1.70倍
  算   数 国   語 理   科
受験者平均点 95.5/150 76.2/150 57.6/100 229.3/400
合格者平均点 108.8/150 83.5/150 63.4/100 255.7/400
受験者最高点 145/150 118/150 86/100 326/400
合格者最低点 -/150 -/150 -/100 224/400

B日程

募集人数 40名
志願者数 622名
受験者数 318名
合格者数 189名
実質倍率 1.68倍
  算   数 国   語
受験者平均点 75.7/150 80.1/150 155.8/300
合格者平均点 98.9/150 88.8/150 187.7/300
受験者最高点 150/150 120/150 265/300
合格者最低点 -/150 -/150 144/300

六甲学院中学校
入試要項:2024年度

  A日程 B日程
募集人数 145名 40名
選抜方法 算・国・理 算・国
出願期間 12/15~1/5
試験日程 1/13 1/16
合格発表 1/14(web) 1/17(web)
  A日程 B日程
算   数 150点(60分) 150点(60分)
国   語 150点(60分) 150点(60分)
理   科 100点(50分)
合   計 400点(170分) 300点(120分)

六甲学院中学校
大学合格実績:2023年度

国公立大学への合格者数

東京大(現役) 3(3)
京都大(現役) 23(17)
大阪大(現役) 15(9)
神戸大(現役) 19(15)
大阪公立大(現役) 11(9)

私立大学への合格者数

早稲田大(現役) 12(5)
慶應義塾大(現役) 12(9)
関西学院大(現役) 69(57)
関西大(現役) 28(23)
同志社大(現役) 87(63)
立命館大(現役) 45(34)

六甲学院中学校
過去の入試結果データ

年  度 A日程 B日程
受験者 合格者 実質倍率 合格者最低点 受験者 合格者 実質倍率 合格者最低点
2020 309 168 1.84 213/400(53.3%) 283 122 2.32 162/300(54.0%)
2021 235 164 1.43 188/400(47.0%) 218 126 1.73 180/300(60.0%)
2022 253 163 1.55 199/400(49.8%) 240 156 1.54 164/300(54.7%)
2023 283 161 1.76 213/400(53.3%) 294 174 1.69 154/300(51.3%)
2024 275 162 1.70 224/400(56.0%) 318 189 1.68 144/300(48.0%)

※スマートフォンは横スクロールでご覧ください。

中学入試分析会資料 申込受付中

当サイトに掲載している分析レポートを無料で進呈!
進学館の分析動画と入試の解答・解説がダウンロードできる特典もございます。この機会にぜひお申し込みください。
※進学館の講座を受講いただいている方は申込不要です(オンライン講座のみ受講生は除く)。

お申し込みはこちら

中学受験入試分析レポート&入試問題・解説集
中学受験専門 進学塾「進学館」のオンライン入塾説明会
中学入学前に必読の一冊!「中学受験後に気になる99のこと」2021-入学前~夏休みまで-